以前、こちらでご紹介したベトナムのチョコレート3ブランド以外で私が好きなチョコレートをご紹介します。
店舗情報
店名:Chocolate Belcholat
住所:①SO-06, T10 Times City 458 Minh Khai (Hà nội)
②108B Vạn Phúc (Liễu Giai - Hà nội)
③91A Triệu Việt Vương (Hai Bà Trưng - Hà nội)
営業時間:8:00~21:00
ハノイには現在3店舗あります!
行きやすい場所へ行ってみてください。
店内の雰囲気
店内
ベトナムのチョコレート屋さんはどこもおしゃれな雰囲気ですね。
綺麗なラッピングBOXに入ったチョコレートから板チョコまで用途に合わせて購入できます。BOXの中身は購入する前にカタログか実際のものを見せてもらいましょう。
オススメはこちら!
板チョコ
たくさん種類があって全部ほしくなってしまう板チョコがオススメです!
お値段は15万VND前後と少しお高めですが、大切な方へのプレゼントなどにいかがでしょうか。MAROUとは違ってミルクチョコレートが多いので苦いのが苦手な方でも食べられます。
ちなみに…前回こちらのお店をご紹介しなかったのには理由があります。
コチラのチョコレートはベルギーチョコレートなんです!
ベトナムで本格的なベルギーチョコレートを味わえる唯一のお店です。
高級ホテルなどで出されるチョコレートはこちらの工場で作られたものだそうです。
最後に・・・
ベルギー大使も訪れる美味しいベルギーチョコレートのお店に一度お立ち寄りください。ハノイに工場を持っているので新鮮なチョコレートを購入することができます。
美味しいチョコレートは鮮度が命!!
夏場に買うとすぐに溶けてしまうので注意が必要ですが、ベトナム土産の番外編としてお勧めします。
明日は何を書こうかな…
あと1週間でハノイ生活がスタートします。
ベトナム語の勉強に2か月間だけ励みます。
ランキングにご協力お願いいたします!!
INポイント全く増えないなぁ…って毎日眺めてます。