2020.02.01
日記が少し前後していきます。すみません。
今日でニューヨークともお別れです。中米メキシコへ向かいます。今回の飛行機はメキシコのLCCであるViva Aerobusです。評判が悪いLCCですが無事到着するのでしょうか。
ランキング参加中です!
にほんブログ村
1クリック頂けると嬉しいです!
【Re:旅日記45日目】ニューヨークJFK空港からメキシコシティへ移動!
ニューヨークの地下鉄は難解。。
JFK空港まで地下鉄とエアポートトレインで向かう予定でした。
他にも行き方はあるのですが、早いし安いのでこの方法にしたものの問題発生。
E線に乗れない。
私たちが空港へ向かうために乗りたかったのはE線でした。ところが、E線はこの駅から乗れないことが判明しました。
いつもかどうかはわかりません。通常はここから乗れるようですが、今日は乗れないとのことでした。
E線に乗れないことがわかり近くの人に行き方を聞いてみるとA・C線に乗って私たちが行く予定だったJamaica駅ではなくHoward beach駅へ向かうように言われました。
Googleではこのルートが出なかったのとA・C線どちらでもいいのかまでわからなかったため混乱する私たち。
A線側のホームにいた人に行き方を聞いてみたもののわからない。
他の電車にした方がいいと言われたのですが、ここからだと結構歩かないといけないのと料金が高いことを考えてタクシーで行くことにしました。
タクシーで空港へ
地下鉄で向かうことを諦めてタクシーを呼びました。Uberを使って61ドルぐらいでした。
他の電車で行くことを考えると・・・
7.5ドル×2+14ドル×2で43ドルかかるので差額はあるものの楽だからいいかってことであまり迷うことなくタクシーにしました。
旅行で公共交通機関を使わない私たちには電車で行くなんて難しかったんです。
ベルギーは電車がわかりやすくてよかったんですけどね!
ニューヨークはわかりにくいし不便でした。
JFK空港到着!
タクシーであっという間に空港に到着しました。
ニューヨークの空港では荷物カートが有料なのでバッグパックを背負ったままチェックインカウンターへ向かいます。
チェックイン
ちょうど出発時間の3時間くらいに着いたのでチェックインはすでに始まっていました。
チェックインはかなりスムーズでした。
荷物の重さは2人とも17kgと増えていました。笑
毎回、少しずつ増えているんですが何でなんでしょう。理由がわかりません・・・。
チェックインを終えると初めて座席がバラバラでした。原因は予約時に片方だけ座席が決められたことだと思いますが、この航空会社の予約ではかなり苦労したので予想はしていました。
5時間の移動なので寝てれば時間が過ぎるし電波もないからルートを決めることもできないので気にせずセキュリティチェックへ向かいます。
セキュリティチェック
セキュリティチェックは空いていました。
空いてるのですが、かなり案内の方法が悪く荷物はぐちゃぐちゃになります。
ここまで案内が酷い空港は初めてかも・・・ってくらい酷かった。
メキシコシティ行きの私たちは出国審査がありませんでした。大丈夫なのかどうかわかりませんが、ないから仕方ない。
バルセロナでも言われたのですが、アメリカからの出国チケットの提示を求められた際にメキシコはアメリカテリトリーだからそれより先を出すようにと言われました。
国が違うけど、アメリカテリトリー?なんだそれって思っていたのですが・・・パスポートチェックがないところを見るとそうなのかもしれません。
エアフランスのラウンジ
プライオリティパスで入ることができるエアフランスのラウンジへ行きました。
噂ではこのラウンジには何もないということだったのですが、噂通り食べ物はありませんでした。
あるのはお菓子と飲み物、ハムだけです。
つまらないラウンジだと思って過ごしていると13時ごろになってホットミールが出てき始めました。
午前中には何もありませんが、午後には食べ物があるようです。
私たちは残念ながら出発時間なので昼食をとらずに搭乗ゲートへ向かいます。
いざ、Vivaの機内へ
私たちが到着するとすでに案内が始まっていました。ここはまだニューヨークなのですが、案内は全てスペイン語です。
何言ってるかさっぱりわからない。笑
中へ入る順番があるようですが、よくわからないので行ってみるとまだ案内されていない場所でも入ることができました。
飛行機はAirbus320Aなので小さな飛行機です。足元はそこまで狭くは感じない程度でした。
飛行機に乗ってすぐ眠気に襲われて爆睡していました。
途中、気流の乱れで揺れることはあったけど何とか到着!
メキシコシティ到着!
とうとう、中米にやってきました!
メキシコはビザなしで滞在できるので入国カードとパスポートを手にイミグレの列に並びます。
イミグレーション
混雑はしていますが、流れは早いので待ち時間は思っていたよりは短く済みました。
入国審査はかなり質問されていた人が多かったので心配していましたが、私たちは何の質問もなくスムーズに入国できました!
荷物を取りに行くとすでにレーンから下ろされていました。荷物が出てくるのは早かったみたいです。
両替
荷物レーンのところに両替所があってバッグパッカーらしき人もそこで両替をしていたので立ち寄ってみたんですが、ドル→ペソは手数料だけで8,000円くらい。笑
ふざけてると思い外で探すことにしました。
荷物を受け取り外へ出ると両替所がたくさん並んでいました。私たちは出て少し歩いたところにあったお店で両替しました。
でも、さらに先へ進むともう少しいいところがありました。
少しでも安く両替したい方は頑張って探してみてください。
SIMカード
メキシコはSIMカードが高くないので現地で購入することにしました。
こちらで購入したのは、200メキシコペソで3GBのものです。
たくさん人が並んでいたショップでは300メキシコペソで売られていたのですが、スマホグッズのショップでは200メキシコペソで売られていました。
空港から市内へタクシー移動
空港から市内まではバスでも行くことができますが、夜の移動のためタクシーを利用しました。
利用したのはYellow Cabです!
空港からは料金が定額なので安心して利用できます。
こんなカードを受け取ってタクシー乗り場へ向かいます。
無事、宿に到着!
今回は久々のホステルです。
少し騒がしい感じですが、個室なので気にならない程度。
食べるものを買う時間がなかったので部屋でリゾットを作ったんですが、今回のものは外れたみたいで美味しくなかった。
明日に備えて早く寝ます。
メキシコシティ観光はドキドキするけど、楽しみです!
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキング参加中です!
1クリック頂けると嬉しいです!!